Search 4 Truth

Search 4 Truth

Pythonと仮想通貨

test3

test2

test

ブログの更新を自動的にツイートする【IFTTT】

今回はブロガーに向けた記事となっています。タイトル通りです。ブログに記事を投稿したら自動的にTwitterで通知してくれる設定をIFTTTで作ってみたので紹介します。(はてなブログ対応)IFTTT(イフト)って何?って人は以下を参照して下さい。プログラミン…

【仮想通貨】ビットコインの価格をグラフ化してみる 【Python】

今回はbitFlyerのAPIを使って1分足データをグラフにplotしていきたいと思います。私のPython学習の備忘録として書くのでかなり初歩的な内容になるかと思います。おまけとしてPythonの標準モジュールである「os」を使ってファイル操作を伴い1時間ごとにグラフ…

はてなブログPro会員になったので無料ドメインを人柱していく【Freenom】

この度は、はてなブログのpro会員になりました。Google AdSenseに広告掲載を申請するにあたり独自ドメインを取得する必要があるので、今回は無料ドメインを取得する際の手順を簡単にまとめてみました。私はFreenomというサイトでドメインを取得して実際にこ…

【仮想通貨】bitFlyer LightningをAPIを使わずにスクレイピングする【Python】

今回は「Selenium」と「PhantomJS」を使ってリアルタイムでbitFlyer Lightningの価格を取得していきたいと思います。bitFlyerはAPIを提供していますが、1分間にリクエストできる回数が200回と決まっています。そこでseleniumを使ってこのウェブページから直…

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について 当サイト「Search 4 Truth」はAmazon.co.jpのアソシエイト・プログラムの参加者です。Amazon.co.jpの商品やサービスを紹介し、リンクすることにより紹介料を獲得しています。また、Google AdSenseにつきましては現在申…

Pythonからはてなブログに記事を投稿する

はてなブログにはAtomPubというAPIを公開しているのでプログラムで簡単に記事を投稿することができますが、メールで記事を投稿することもできます。はてなブログヘルプの参考記事help.hatenablog.com今回は記事のメール投稿をPythonによって実現したいと思い…

【仮想通貨】いなごFlyerをスクレイピングする【Python】

今回は、いなごFlyerをPythonを使って(ほぼ)リアルタイムで数値の上下を観測できるようにスクレイピングしてみます。今回はJavascriptで動的にHTMLが生成されているサイトのスクレイピングなのでseleniumを使います。私はヘッダーレスブラウザのPhantomJS…

【Python】英単語帳を作る

さて、今年も受験シーズンが本格的にはじまりセンター試験の日になりましたね。 去年の今頃は私も勉強に勤しんでいました。そんな訳ですが、今回はPythonを使ってフラッシュ英単語帳を作っていきたいと思います。”フラッシュ”というのは私が勝手に名付けたも…

【仮想通貨】デモトレードツールを作ってみる【Python】

今日からPythonを使い仮想通貨の自動取引botを作っていく過程を日記仕立てでお送りします。今回は"仮想の"仮想通貨自動取引botをつくるまでが目標です。"仮想の"というのはいわばデモ取引のことで実際の取引を行わず数字が上がり下りをする様を眺めて差額で…

【Python対応】crontabを設定するために最低限覚えたいvim

作ったプログラムはcrontabで定期実行していますが、設定する上で必ず引っかかるのがvimです。今回はvimの文法を一から覚えるのは酷なので最低限必要なコマンドを紹介します。 1,crontabを開く コマンドプロンプトを開きます。プリインストールのもので構い…

【Python】LINEに電車の遅延情報を送る

さて、前回の続きです。s4t.hatenablog.com今回は上記の記事の発展版であるスクレイピングしたデータをLINEに送る、というプログラムを作っていきます。対象となるサイトは、鉄道運行情報様のサイトです。こちらのサイトをスクレイピングしてLINE NotifyのAP…

【Python】LINE Notifyを使ってPythonから通知を送ってみる

LINE Notifyというサービスをご存知でしょうか。IFTTTやmythingsといったウェブサービスと連携して様々な通知を受け取ることができるLINEのサービスです。前回のブログで”LINE Notify”という固有名詞は出しませんでしたがこれもLINE Notifyを使って通知を送…

【仮想通貨】取引所間の差額で貪欲に儲けるアービトラージに向けて【Python】

アービトラージ(裁定取引)とは 取引所によってコインの価格が違い、一番安く買える取引所で買い、一番高く売れるとろこで売ることによって差額で利益を得る手法のこと。取引所間の送金に多少の時間がかかるものの、価格が大きく変動する前に行えるため確実性…

PythonでMastodonのAPIをいじる【導入編〜tootまで】

最近話題のTwitterライクなSNS、Mastodon。Twitterとの使い道の線引が微妙なやつですが、Pythonのモジュールが公開されていたので遊んでみました。なにはともあれモジュールをインストールしていきます。 使用した環境 ・MacBook Air Early 2015 Sierra 10.1…

【Python】落合陽一氏もやっているエゴサbotをPythonで作った【Tweepy】

先日このようなツイートを見つけました。 あ,記事とか出たあと「RTしておいてくださいおねがいです!」っていうライターや出版社からの依頼に答えるのがめんどくさいので自分の名前がツイートに出てきたら勝手にRTされるプログラムは走らせてある. — 落合…

【IFTTT】地震速報をLINEに送信する

IFTTTを使って地震速報を受信する方法を紹介します。 Twitterでこのアカウントをフォローしている方も多いと思います。 twitter.com 今回はこちらのアカウントが呟いた内容をIFTTTに渡して、LINEに送信するという簡単なものになってます。 完成するとこのよ…

【Python】特定の単語を含むツイートを自動でふぁぼるbotを作った

Tweepyを使って自動お気に入り登録ツールを作ってみました。これは指定した文字列に反応して、その単語が含まれているツイートを見つけたら自動的にお気に入り登録するというものです。 例えば、自分の名前やブログ名が入っているツイートを見つけたらお気に…

【Python】ビットコインの価格を定期的にツイートするbotを作った【Application Managementの使い方も記載】

今回は、Pythonを使ったビットコインの価格を取得して自動で定期ツイートしてれるbotを作成しました。 構造としては 1,BeautifulSoupで価格データのスクレイピング 2,Tweepyを使ってツイート 3,crontabを使ってbot化 となっています。 スクレイピングの対…